「アイドルの握手会で会話のネタがない…」
「アイドルとの会話をもっと盛り上げたい!」
「アイドルともっと仲良くなりたい」
と思っていませんか?
実は、この記事で紹介する握手会の会話ネタなら、
コミュニケーションに自信がない人でも
簡単にアイドルとの会話を盛り上げることができます!
なぜなら、私自身、以前ローカルアイドルとして活動しており、
握手会で盛り上がる会話ネタをアイドルの視点から熟知しているからです。
この記事では、握手会に参加する心がまえと、盛り上がる会話ネタを3つ紹介します!
記事を読み終えると、握手会でアイドルとの会話ネタに困ることはなくなり、アイドルとの距離が縮まること間違いなしです。
アイドルの見た目を褒める

今日の髪型や衣装など、まずはアイドルの見た目を褒めましょう!
特にAKB48や乃木坂46の握手会は握手券1枚で10秒程度しかないので、伝え方はストレートが一番です。
・可愛いね!
・似合ってるね!
・その髪型好きだよ!
・新鮮だよね
・いつもと違うね
・いいんじゃない?
※悪いということではないのですが、意図がはっきり伝わらないです。微妙だったのかな…と思ってしまいます。
「可愛い」なんて恥ずかしくて言いづらい…という人もいるかもしれませんが、アイドルと仲良くなりたいなら、恥ずかしさは捨てましょう。
そもそもアイドルに「可愛い」と言うことに恥ずかしさは必要ありません。
なぜなら、アイドルに「可愛い」と伝えることは、挨拶と一緒だからです。
アイドルはステージという人の目につく仕事なので、見た目は否応なく比べられます。
見た目が良いメンバーはやっぱり人気が出ますし、アイドルにとって見た目は大事なんですよね。
ダイエットやメイクを頑張ったり、見た目に力を入れているアイドルは大勢います。
ファンの人に見た目を褒めてもらえると、自信になりますし、良い気分で話すことができます。
その日を良い気分で始めるという意味では挨拶と同じですよね。
握手会では、どんなときでもまずはストレートに見た目を褒めるところから始めましょう!
アイドルのテンションが上がれば、握手会は間違いなく盛り上がります。
アイドルのライブ・SNSなどの感想

握手会では最近の露出したメディアの感想も伝えましょう!
・ライブ
・SNSの投稿
・ラジオ
・歌番組
・雑誌
・イベント出演
など、そのアイドルが最近出演したものについて、感想を伝えましょう。
アイドルの視点で言えば、自分が頑張ったことや、チャレンジしてみたことに対して、ファンの人から見てどうだったのかということはとても気になります。
たくさん感想を伝えてくれるファンの人は、それだけ私のことをチェックしてくれていたんだなと思うので、好感が持てます。
私自身、握手会やチェキ会はコミュニケーションだと思っていたので、私のことをチェックしてくれるファンの人に対しては、私も興味を持つようになりましたし、顔や名前を早く覚えられました。
そのアイドルが出演したものの感想は、アイドルとの距離をぐっと縮めます。
感想はどんどん伝えましょう!
アイドルを推したきっかけ

初めて握手会に行くときや、行って日が浅いときは、そのアイドルを好きになったきっかけを伝えても良いでしょう。
AKB48グループや、ハロプロ、ももクロ、エビ中などをはじめ、地下アイドルの有名グループなど、世の中には本当に多くのアイドルがいます。
そんな中、どうして私を選んで会いに来てくれたのか、ということはアイドルとしてはとても気になります。
歌やダンス、MCなど、自分に自信があるものが1つはっきりと決まっているなら良いのですが、大体のアイドルはそうではありません。
自分が何に向いているのかわからず、いろいろなチャンスを少しでも逃さないよう、日々試行錯誤しています。
自分を知ってくれたきっかけがもしもラジオなら、ラジオに力を入れたいと思いますし、ライブならライブを頑張ろうと思います。
ファンの人から推しにしてくれたきっかけを教えてもらうことは、これから何を頑張れば良いかを教えてもらうことでもあるのです。
「アイドルは自分になんて興味ないはず…」と思うのはもったいないので、ぜひ伝えてみてください。
ちなみに、私はアイドルをやっていた時、ファンの方に文章を褒めてもらったことがありました。
文章の良し悪しは奥が深いですし、自分自身ではなかなか良い文章だとは思えないのですが、社会人として働く上で、今でも大きな心の支えになっています。
握手会での会話が、アイドルの人生の支えになることもあります。
紹介した3つの話題以外にも、いろいろなことをたくさん話してみてください!
【最後に】握手会の心がまえ

最後に、握手会で一番大事なことをお伝えしたいと思います。
それは「そのアイドルの握手会を全力で楽しむ」こと!
なぜなら、ヲタクの方が楽しんでくれることが、アイドルとして一番嬉しいからです。
「この人、今わたしとの握手会を全力で楽しんでくれているんだな~」
と思うと、第一印象でめちゃくちゃ好感持てます。
ヲタクの方に話を聞くと、握手会では次のようなことが気になるようです。
・服装がおしゃれじゃない
・アイドルを目の前にするとテンパってしまう
・手汗が気になる
・目が合わせられない
・にやけてしまう
・会話の途中で噛んでしまう
・アイドルとの年齢差が気になる
アイドルの視点で答えると、どれも全く気になりません。
なぜなら、わたしを選んで会いに来てくれたその時点で嬉しいからです。
「楽しい!」「会えて嬉しい!」と思う気持ちは隠さずに見せることで、アイドルに好印象を持ってもらえると思います。
せっかくの握手会ですから、ぜひ楽しい時間を過ごしてくださいね。
まとめ
以上、元アイドルが教える、握手会で盛り上がる会話ネタ3選をご紹介しました。
これからの握手会を楽しむ上で参考になれば幸いです♪

が韓国で人気!高校・大学はどこ?卒業は?-320x180.png)


