2020年9月12日、北海道エアシステムの飛行機で、乗客男性がマスク着用を拒否し機内から降ろされるトラブルがありました。
先日も格安航空会社ピーチでマスク着用拒否した男性が、機内で大声で騒ぎ、新潟空港に臨時着陸する騒ぎがありました。
この記事では、
・北海道エアシステムの飛行機でマスク着用拒否した男性は誰?
・北海道エアシステムの飛行機でマスク着用拒否した男性の実名・持病は?
を調べました。
Contents
北海道エアシステム(飛行機)で乗客男性がマスク着用拒否
乗務員のマスク着用指示を乗客男性が拒否
トラブルは、2020年9月12日正午ごろに起きました。
北海道の奥尻島発函館行きの飛行機内で、離陸前に乗務員がマスクをつけていない乗客男性にマスクを着用するよう求めました。
しかし、男性は乗務員の指示に応じなかったということです。
その後、乗務員が再三にわたって問いかけましたが、男性はマスクを拒む理由を説明しませんでした。
飛行機の機長は、機内の秩序を乱す行為にあたると判断し、この男性を飛行機から降ろしたのです。
機内には男性のほかに21人の乗客が乗っていて、定刻から30分遅れで奥尻空港を出発しました。
飛行機内でのマスク着用拒否については、先日も格安航空会社ピーチ・アビエーションでも同様の騒ぎがありました。
航空会社(北海道エアシステム)側の主張は?
航空会社側はマスク着用拒否男性を飛行機から降ろした理由を次のように説明しています。
北海道エアシステムは「マスクを着用してなかったからではなく、客室乗務員とのやりとりから、安全な運航に支障をきたすおそれがあると判断した」と話しています。
出典:NHK NEWS WEB 2020年9月13日付
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200913/7000024745.html
乗務員の指示にしたがわない人がいると機内が混乱しますから、指示にしたがわない男性乗客を降ろすという判断は合理的ですね。
北海道マスク着用拒否男性の主張は?
一方、マスク着用を拒否して飛行機を降ろされた男性乗客はどのように主張しているのでしょうか?
以前、マスクを着けた際にじんましんが出るなど体調が悪くなったことがあったためだとしたうえで、客室乗務員の問いかけに答えなかった理由について、「ほかの乗客がいる場所で、自分の病気について話したくなかった」と話しています。
そのうえで、「マスクは義務ではないはずなのに、他の乗客に感染させるおそれがあるので降りてもらうと言われた。マスクを拒む理由を尋ねられたのも一度だけだ」と主張しています。出典:NHK NEWS WEB 2020年9月13日付
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200913/7000024745.html
男性の主張が本当なら問題ですね。言い分に食い違いがありそうです…
北海道のマスク着用拒否男性は誰?
北海道エアシステムの飛行機でマスク着用を拒否した男性は誰なのでしょうか?
一部報道で素性が報じられています。
男性は33歳の会社員で福岡市在住。観光のため奥尻島を訪れていたという。以前、マスクを着けた際にじんましんが出るなど体調不良になったことがあり、今回もマスクを着けなかったという。
出典:朝日新聞DIGITAL 2020年9月12日付
https://www.asahi.com/articles/ASN9D7FJBN9DUTIL01M.html?ref=tw_asahi
北海道・マスク着用拒否男性のプロフィール
・福岡県在住
・職業は会社員
・性別は男性
・年齢は33歳(2020年9月時点)
・マスクでじんましんが出たことがある
格安航空会社ピーチでマスク着用を拒否した男性は、その後ツイッターを開設しました。
もしかしたら北海道エアシステムでマスク着用拒否した男性も、何かのアクションを起こすかもしれません。
でマスク拒否男のツイッター特定!本人の主張は?-320x180.png)
北海道のマスク着用拒否男性の実名・持病は?
北海道エアシステムの飛行機でマスク着用拒否した男性の実名はまだ明らかになっていません。
持病もまだ公開されていませんが、マスクをするとじんましんが出てしまうことから皮膚の病気だと考えられます。
さいごに
北海道エアシステムの飛行機でマスク着用拒否した男性の素顔に迫りました。
マスクの着用ができるかできないかは人それぞれの事情があります。
ですが、飛行機の安全な運行を止めてまですることではありませんよね。
関連記事はこちらです!
-マスク着用拒否の男は誰?-実際の動画から特定!-320x180.png)
でマスク拒否男のツイッター特定!本人の主張は?-320x180.png)


を特定!-動画・名前・顔写真は?-320x180.png)