2020年9月8日、格安航空会社のピーチ機でマスクの着用をめぐり、乗客の男性がトラブルを起こしていたことがわかりました。
飛行機は新潟空港に臨時着陸し、その他124名の乗客は2時間遅れで目的地に到着しました。
マスク拒否男性の自分勝手な行動に、インターネットでは怒りの声があがっています。
この記事では、
・マスク拒否の男性乗客は誰?
・実際の動画は?
を調べました。
Contents
マスク着用拒否の男性乗客がトラブル
乗務員のマスク着用指示にしたがわない
2020年9月7日午後3時ごろ、格安航空会社「ピーチ・アビエーション」の飛行機内で、乗客男性が乗務員からのマスク着用指示にしたがわず、大声で騒ぐという出来事がありました。
乗務員は離陸前から男性にマスク着用を求めていました。
しかし男性は拒否。
乗務員は男性の周りの席の男性を移動させ、45分遅れで離陸しました。
マスク拒否男性はその後も周囲の客と口論
離陸後も乗客男性は、他の客と言い争う、乗務員に威圧的な態度をとるなど、ひどい態度をとっていたといいます。
機長は「このままでは機内の安全が確保できない」と判断しました。

マスク拒否男性を下ろすため臨時着陸
この飛行機は北海道の釧路空港発関西空港行きでしたが、マスク拒否男性を下ろすために、新潟空港に臨時着陸しました。
マスク拒否男性を下ろしたあと、飛行機は約130分遅れで関西空港に到着しました。
飛行機には他にも120名が乗っていたといいます。
格安航空会社ピーチのコメント
今回のマスク拒否男性の騒動について、飛行機の運行会社のピーチ側は、
マスクの着用は義務ではなくお願いベースなので着用しないからといって搭乗拒否できない。今回は大声を出すなど、機内の秩序を乱す行為があったので男性に降りてもらった。
と語っています。
マスク着用拒否男性の実際の動画は?
飛行機内でマスク着用を拒否した男性の実際の動画がこちらです。
この動画の後、男性は大声をあげて飛行機を新潟空港に臨時着陸させました。
「マスク着用は非科学的」「要請するなら書面を出してください」などと言い、コックピット付近で騒ぎ出すなど、機内の安全を脅かす行動をしたようです。

マスク着用拒否男性は誰?動画から特定できる?
マスク着用を拒否した乗客男性の顔は動画にチラチラと映っています。
今の段階では個人を特定する報道はされていません。
今後もし、損害賠償などで報道されることがあれば、さらに情報が出てくるかもしれません。
続報!TBS「グッとラック!」で誤って実名公開か
マスク着用拒否男性はTV番組の取材に積極的に答えていましたが、なんとTBSの情報番組「グッとラック!」でマスク着用拒否男性の実名と思われる名前が出てしまったようです。
詳しくはこちらの記事にまとめています。

さいごに
格安航空会社ピーチの飛行機内で、乗客男性がマスクの着用を拒否し緊急着陸した出来事についてまとめました。
こうしたトラブルが今後も続かないことを願うばかりです。



でマスク拒否男のツイッター特定!本人の主張は?-320x180.png)

